一定期間更新がないため広告を表示しています
体のしびれ
- 2015.05.14 Thursday
- -
- 00:44
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ヤッカ
何人も治療していると
手のしびれや、足のしびれが困っている方もおられます。
この”しびれ”というのは
かなり幅広い表現で、
ほとんどの治療家が、「しびれ」といわれてピンとくるのは
「神経障害」か「循環障害」に分類されるものです。
「神経障害」は
皮膚が触られた・傷ついた・熱い・冷たいといった
感覚を伝える神経のルート上で何か問題が起こっている時に起きる
知覚の障害です。
神経のルートっていうのは、ざっくりいうと
皮膚の浅いところにある刺激を感じる受容器・
受容器に受けた刺激を脳まで伝える神経・
神経通ってきた刺激を判断・理解する脳(中枢)
というところです。
よくあるのは神経の通り道上のどこかで圧迫を受けて
刺激を先まで通せない障害。
腰や首のヘルニアはこれにあたります。
ヘルニア以外でも筋肉や骨の隙間をぬって神経は通っていきますので、
圧迫を受ける場所は意外に多くあります。
「循環障害」は
血のめぐりが悪くなっている状態。
体の中で血液が廻らない場所はすぐに悪くなっていきます。
血液には酸素と栄養が入っていますので、
正常な血液が回ってくれば基本的に体(細胞)は元気を保てます。
血液が回ってこないと体が正常な機能を保てません。
正座をした後でしびれたりするのは
膝のところで血管が圧迫されて、
そこより先に血液が足りてない状態になるからです。
大体はその二つが主ですが、
そのどちらにも当てはまらなくて、
「しびれが〜」とおっしゃる方もいてます。
そういった方々は、ちょっと雑な病院や治療院で
「原因不明ですね」とか言われていることがあるのですが、
よーくよく話を聞いていると、
筋肉のこわばり
を「しびれ」と表現している事があったりします。
筋肉のこわばりであれば
鍼灸治療がよく効きますので
快方に向かいやすいです。
しびれの原因は本当に原因不明の事もあるので、
「原因不明だから私のは筋肉のこわばりだわ!」
などと早とちりのないようにお願いします。
あんまり治療しても楽にならない、
そもそも日にち薬と思って治療していない。
という方は、ぜひ一度施術を検討してみてください。
治療を受けたいけど、時間が取れない・・・
なかなか治療院に行くことが難しい・・・
といった方や 一度私の治療を受けてみようかなとおもってくださった方には。
下記のHPで出張治療を承っています。良かったらご連絡ください。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
HP どこでもケア で出張は承ります。
大阪市北区を中心として半径30キロ程度まで往診可能です。
受付時間 ほぼ毎日・祝日も可 0時〜24時
個人宅や、オフィス等への出張訪問治療を行います。
どこでもケアの口コミはこちらで見ることができます。
まだそれほど件数がありませんが、
何人かの方が書いてくださっていますので、
興味がを持ってくださった方に参考にしていただければと思います。
バイタルナビのどこでもケア紹介ページ
クチコミ広場のどこでもケア紹介ページ
エキテンのどこでもケア紹介ページ
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- sponsored links
- ヤッカの写真
-
平成25年6月撮影
- selected entries
-
- 体のしびれ (05/14)
- categories
-
- からだのことについて (18)
- アロマセラピー (12)
- 仕事準備 (20)
- 治療について (27)
- 小児針・マタニティケア・パパママケア (18)
- 日常 (61)
- 鍼灸の勉強 (15)
- archives
-
- March 2017 (1)
- January 2016 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (1)
- July 2015 (1)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- January 2015 (1)
- November 2014 (3)
- October 2014 (1)
- September 2014 (3)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (2)
- July 2013 (3)
- June 2013 (3)
- May 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (3)
- August 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (4)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (1)
- February 2012 (2)
- January 2012 (1)
- August 2011 (3)
- April 2011 (2)
- March 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (1)
- December 2010 (1)
- April 2010 (3)
- March 2009 (1)
- December 2008 (1)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (3)
- May 2008 (3)
- April 2008 (7)
- March 2008 (7)
- February 2008 (9)
- January 2008 (6)
- December 2007 (6)
- November 2007 (13)
- October 2007 (13)
- September 2007 (7)
- August 2007 (7)
- July 2007 (8)
- June 2007 (4)
- May 2007 (12)
- April 2007 (4)
- recent comment
-
- 腰部の手術後のケア
⇒ ヤッカ (09/01) - 腰部の手術後のケア
⇒ 耳の音 (08/23) - お久しぶりです
⇒ ヤッカ (12/24) - お久しぶりです
⇒ Bozeman (12/20) - お久しぶりです
⇒ yumiko.i (12/18) - お久しぶりです
⇒ ハリヒャッポン (12/15) - 胃腸が弱ります。
⇒ yu (09/16) - 新しい職場
⇒ ヤッカ (05/28) - 新しい職場
⇒ 猫のポチ (05/26) - 年賀状
⇒ ヤッカ (12/28)
- 腰部の手術後のケア
- recent trackback
-
- 耳の不快感
⇒ プロが選ぶ本物の道具店 banco-life (11/29) - 乾燥の対策
⇒ 菊芋屋 (11/15) - 頭痛に対して鍼灸・整体治療
⇒ 家庭でもできるいびき改善 (09/04) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 腰痛原因の情報ガイド! (12/11) - ベビーマッサージ
⇒ 高齢出産とダウン症 (03/20) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 高齢出産 ダウン症 (03/13) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 足 むくみ (03/10) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 高齢出産 年齢 (03/10) - 妊婦さんの腰痛
⇒ banco-life新潟の雑貨や (03/10) - 肩こり・首のだるさをあっという間に治す
⇒ スレンダートーン パッドの替え時は!? (11/08)
- 耳の不快感
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-