一定期間更新がないため広告を表示しています
施術をするときは全身からのサインを頼りにしています。
- 2015.01.31 Saturday
- からだのことについて
- 01:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ヤッカ
施術を受ける方はいろんな方がおられます。
いろいろなお話をしてくださる方、
ほとんど無言の方、
刺激に対して反応を声に出してくださる方。
じっと我慢する方。
言語障害があって反応を言葉にするのが難しい方、
細かい反応を表現する語彙のない子供など。
施術をしていてよく感じますが、
受けておられる方は結構気を使ってくださっていまして、
「痛いといったらいけないんじゃないか。」
「もう少し強くてもいいのにな。でもそんなんいったら申し訳ないかな。」
「息苦しいけど我慢してうつ伏せしておこう。」
「途中で中断したら申し訳ないからおしっこは我慢しよう。」
など我慢してくださっていることが意外と多いです。
そういった方々も、言葉以外の反応は出ていたりするものなので
注意深く観察していると何かあるのかなと感じます。
言葉だけを頼りに施術をしていると
さまざまな人に対応しにくくなるので、
それ以外の反応をしっかりとみるようにしています。
(言葉を使わないコミュニケーション方法で
ノンバーバルコミュニケーションといいます。確か。。)
ちなみに、我慢せずにいろいろ仰って頂いたほうが
こちらもはっきりわかりやすいですし、
何よりも受けながらストレスを感じなくてよいので、
ぜひ我慢せずに施術者にお伝えください。
施術を受けながら我慢なんてストレスは感じないほうがよいのです。
さらに施術の時でも
問診の時にはあまりおっしゃっていなかった症状などが
体の状態からわかってくることもあります。
施術は体を触るので、見て感じるだけではなく
触って感じることも多いです。
皮膚に反応が出たり、
筋肉に反応が出たり、
脈に反応が出たり、
もちろんすべてが丸裸に出るというわけではないのですが。
患者さん本人が気づいていない体の状態に気づくことができるのも
体に触れた施術をしているからですね。
患者さんの最初にいう言葉だけでは
何が根本かわからないことも多いので、
いろいろ見て、触って、情報を集めて施術を進めることにしています。
そうしていると、結構いろいろなことがわかってくるので、
時々
「どこに行ってもそんなところ施術されたことなかった。」
というようなお言葉をいただきます。
私は、あまり〜〜流だけの施術とか、
セオリーに囚われたりしないようにしていますので、
これがおかしいなと思ったら、まずやってみることを大切にしています。
(もちろん、安全を第一に考えています。)
治療を受けたいけど、時間が取れない・・・
なかなか治療院に行くことが難しい・・・
といった方や 一度私の治療を受けてみようかなとおもってくださった方には。
下記のHPで出張治療を承っています。良かったらご連絡ください。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
HP どこでもケア で出張は承ります。
大阪市北区を中心として半径30キロ程度まで往診可能です。
受付時間 ほぼ毎日・祝日も可 0時〜24時
個人宅や、オフィス等への出張訪問治療を行います。
どこでもケアの口コミはこちらで見ることができます。
まだそれほど件数がありませんが、
何人かの方が書いてくださっていますので、
興味がを持ってくださった方に参考にしていただければと思います。
バイタルナビのどこでもケア紹介ページ
クチコミ広場のどこでもケア紹介ページ
エキテンのどこでもケア紹介ページ
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- sponsored links
- ヤッカの写真
-
平成25年6月撮影
- selected entries
-
- 施術をするときは全身からのサインを頼りにしています。 (01/31)
- categories
-
- からだのことについて (18)
- アロマセラピー (12)
- 仕事準備 (20)
- 治療について (27)
- 小児針・マタニティケア・パパママケア (18)
- 日常 (61)
- 鍼灸の勉強 (15)
- archives
-
- March 2017 (1)
- January 2016 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (1)
- July 2015 (1)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- January 2015 (1)
- November 2014 (3)
- October 2014 (1)
- September 2014 (3)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (2)
- July 2013 (3)
- June 2013 (3)
- May 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (3)
- August 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (4)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (1)
- February 2012 (2)
- January 2012 (1)
- August 2011 (3)
- April 2011 (2)
- March 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (1)
- December 2010 (1)
- April 2010 (3)
- March 2009 (1)
- December 2008 (1)
- August 2008 (1)
- July 2008 (2)
- June 2008 (3)
- May 2008 (3)
- April 2008 (7)
- March 2008 (7)
- February 2008 (9)
- January 2008 (6)
- December 2007 (6)
- November 2007 (13)
- October 2007 (13)
- September 2007 (7)
- August 2007 (7)
- July 2007 (8)
- June 2007 (4)
- May 2007 (12)
- April 2007 (4)
- recent comment
-
- 腰部の手術後のケア
⇒ ヤッカ (09/01) - 腰部の手術後のケア
⇒ 耳の音 (08/23) - お久しぶりです
⇒ ヤッカ (12/24) - お久しぶりです
⇒ Bozeman (12/20) - お久しぶりです
⇒ yumiko.i (12/18) - お久しぶりです
⇒ ハリヒャッポン (12/15) - 胃腸が弱ります。
⇒ yu (09/16) - 新しい職場
⇒ ヤッカ (05/28) - 新しい職場
⇒ 猫のポチ (05/26) - 年賀状
⇒ ヤッカ (12/28)
- 腰部の手術後のケア
- recent trackback
-
- 耳の不快感
⇒ プロが選ぶ本物の道具店 banco-life (11/29) - 乾燥の対策
⇒ 菊芋屋 (11/15) - 頭痛に対して鍼灸・整体治療
⇒ 家庭でもできるいびき改善 (09/04) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 腰痛原因の情報ガイド! (12/11) - ベビーマッサージ
⇒ 高齢出産とダウン症 (03/20) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 高齢出産 ダウン症 (03/13) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 足 むくみ (03/10) - 妊婦さんの腰痛
⇒ 高齢出産 年齢 (03/10) - 妊婦さんの腰痛
⇒ banco-life新潟の雑貨や (03/10) - 肩こり・首のだるさをあっという間に治す
⇒ スレンダートーン パッドの替え時は!? (11/08)
- 耳の不快感
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-